VACCINATIO HEALTHCHECK
予防接種・健康診断
予防接種
予防接種は、感染症の予防に有効な手段です。
重症化を防ぐ効果もあります。特に、高齢者や基礎疾患のある方、医療従事者などは積極的に接種することをおすすめします。接種を希望される方は、事前にお電話でご予約ください。
定期予防接種(A類)
- 二種混合(ジフテリア破傷風)(DT)
- 麻しん風しん混合(MR) 1期
- 麻しん風しん混合(MR) 2期
- 日本脳炎1期
- 日本脳炎2期
- 水痘
定期予防接種(B類)
- 高齢者インフルエンザ
- 高齢者肺炎球菌
- 高齢者新型コロナウイルス
任意
- 小児インフルエンザ(中学3年生まで)(不活化ワクチン)
- 小児インフルエンザ(2歳~中学3年生まで)(経鼻生ワクチン)
- 妊婦インフルエンザ
- おたふくかぜ
- 帯状疱疹ワクチン 生ワクチン「ビケン」
- 帯状疱疹ワクチン 不活化ワクチン「シングリックス」
健康診断
当院では、生活習慣病の早期発見と予防を目的に、特定健康診査(特定健診)と一般健康診査(一般健診)を実施しています。ご希望の方は事前のご予約をお願いします。
特定健康診査(特定健診)
特定健康診査は、メタボリックシンドロームに着目し、生活習慣病の発症や重症化を予防することを目的とした健診です。腹囲や体重・血圧・血糖・脂質・喫煙歴などから、メタボリックシンドロームのリスクを評価します。
一般健康診査(一般健診)
一般健康診査は、生活習慣病全般を対象とした総合的な健康チェックです。問診や身体計測・血液検査・尿検査・胸部エックス線検査などが含まれます。
岐阜県広域化予防接種事業
岐阜県内に住民票がある方で、下記の条件に該当する方は、居住地以外の協力医療機関でも予防接種を受けることが可能です。
ご希望の方は事前のご予約が必要です。費用負担等の詳細については、受付窓口までお問い合わせください。
対象者
- 居住する市町村以外の市町村にかかりつけ医がいる方
- やむを得ない事情により、居住地での接種が困難な方
当院で接種可能なワクチン
- ジフテリア破傷風混合
- 麻しん風しん混合
- 日本脳炎
- 水痘
- インフルエンザ
- 新型コロナワクチン
- 高齢者用肺炎球菌
- 帯状疱疹
令和7年度 肝炎ウイルス委託検査事業
当院では、岐阜県が実施する「肝炎ウイルス検査事業」に対応しています。実施期間および対象条件をご確認のうえ、ご希望の方はお問い合わせください。
実施期間
令和7年4月1日 ~ 令和8年3月31日まで
対象者
県内(岐阜市を除く)に住所を有し、本検査の受検を希望する者。
※過去に本検査を受けたことがある方は対象外ですが、再検査が必要な場合はこの限りではありません。
検査内容
問診、B型肝炎ウイルス検査、C型肝炎ウイルス検査、及び検査結果に基づく受診指導。
負担割合
受診者負担なし(無料)
ご予約に関して
お待たせしないよう、ご予約でのご来院をおすすめしております。
ご予約は、お電話もしくは、メールでも承ります。
お気軽にご連絡ください。
- 診療時間
- 8:30~12:00 / 16:00~19:00
※土曜 8:30~13:00 - 休診日
- 木曜・土曜午後・日曜・祝日