VISIT
訪問診療
このような方が対象です
- 病気や障害などで通院が困難な方
- 入院中で退院後に自宅での療養を希望されている方
- 高齢で通院が難しい方
- 晩年を住み慣れた自宅で過ごされたい方
- 自宅での緩和ケアを希望される方 など
対応エリア
郡上市大和町・白鳥町・八幡町、およびその周辺地域。
その他のエリアでも、対応できる場合がありますので、お困りの際はお気軽にご連絡ください。
訪問診療のご利用の流れ
-
Step01お問い合わせ
訪問診療をご希望の方は、まずお電話やメールでお問い合わせください。
お問い合わせの際は、患者様のお名前・ご住所・ご年齢・主な症状や疾患・現在の治療状況などをお伺いいたします。また、ご希望の訪問日時や頻度、ご家族の同席の有無なども合わせてお知らせください。 -
Step02訪問
お問い合わせいただいた後、当院の医師がご自宅に訪問し、患者様の状態を直接拝見いたします。
初回訪問では、病歴や現在の症状、服用中のお薬、日常生活の状況などを詳しくお伺いし、診療方針についてご説明します。ご不明な点やご不安なことがあれば、遠慮なくご質問ください。 -
Step03同意書にご記入
初回訪問の際に、訪問診療に関する同意書をお渡しします。内容をご確認いただき、問題が無ければ、署名をお願いいたします。
その際、健康保険証やお薬手帳、介護保険証などの必要書類のコピーを取らせていただきます。 -
Step04定期的な訪問診療の開始
同意書のご署名後、患者様の状態に応じて、訪問診療のスケジュールを決定します。
通常、2週間から1ヶ月に1回程度の頻度で定期訪問を行いますが、急な体調の変化や症状の悪化など、緊急時には24時間365日対応いたします。